◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こんにちは、
安産灸ネットワーク会員 マタニティ鍼灸師、
受講認定鍼灸師 今井です。
産婦人科領域の鍼灸施術を
安心・安全、寄り添いを心がけて行います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【赤ちゃんが欲しいけどなかなか授からない】
【病院に行くタイミングが分からない】方に。
不妊の基本的な考え方をお伝えします。
これを読んでいただき、
「もう少し待ってみよう」
「鍼灸院へ行ってみよう」
「すぐにでも病院に行こう」
と決断するお手伝いができたらと思います。
***********************
まず、不妊とは何かというと、
「妊娠を希望しているカップルが避妊せずに1年以上妊娠の兆候がない」
場合は「不妊症」と診断されます。
一般的に2年が経過すると9割の夫婦が妊娠すると言われており
婦人科では妊娠しない原因が何かしらあると考え、
検査や治療方針を立てます。
検査は、健康診断でやるような尿検査、
血液検査に加えて、
細胞診、経膣エコー、精液検査など、
その日のうちに出来る検査と
月経周期の約一か月間を4期に分けて、
ホルモン検査、子宮・卵管造影検査、
通気通風検査、超音波検査など
時間をかけて行う検査があります。
ですので、検査を終えて結果を聞くまでに2、3か月はかかります💦
長期間かかったり、ちょっと痛かったり、
ご主人も一緒に来てもらわなければいけなかったり。
この辺は抵抗があるところですよね(>_<)
検査の結果や年齢によって、
まずは保険適用のタイミング法、
自費診療の人工授精や体外受精の高度不妊治療へステップアップします。
※高度不妊治療は2021年1月から、
所得制限なし、一回30万円の助成金が出るようになりました。
**********************
【鍼灸院で出来ること】
検査結果や今後のスケジュールを詳しくお聞きし、
●患者様が今どのような状態なのか
●今後不妊治療はどのように進むのか
●鍼灸が対応できるのはどの部分か
●生活養生はどうしたほうが良いか
体を整え、病院での不妊治療を行う場合は
治療がよりスムーズに進むように
鍼灸施術の方針を立てます。
***********************
もし病院での検査で異常が見つらなければ
「タイミング療法」で4~6か月くらい
様子を見ることが多いです。
そろそろ排卵かな~というときに
タイミングを合わせるのがタイミング療法です。
妊娠の確率はたったの約25%
妊娠は奇跡ですね…
確率から4~6回のタイミングで授からなければ
ステップアップするのが一般的のようです。
排卵がいつ頃なのかいまいち分からないという方。
病院で基礎体温を付けるように指導があると思います。
ガクッと体温が下がった日から
体温が上がる途中3日間くらいに排卵している
と言われています。
排卵している確率は
ガクッとなった日の前日…5%
当日…22%
翌日(体温が上がり始めたころ)…40%
二日後…25%
意外と、体温が下がり切った日に排卵していないのですね~
また、「おりものが増える」のは排卵の兆候です。
薬局には排卵検査薬というものも販売されています。
ネットでも買えます。
陽性になるのは大体ガクッとなった時の前日あたりのようです。
これらの事から、基礎体温表をつけつつ、
それだけを判断基準にするのではなく
「おりものの増加」「排卵検査薬の陽性」があったら
その前後2~3日間はチャンスがあります。
(精子の寿命は3~5日と言われています。)
体調や予定を考慮しつつ、
無理なくタイミングを合わせてみてはいかがでしょうか(*^^*)
**********************
排卵日を予想する前に
おりものがないとか基礎体温の波形が不規則
という方は
それも不妊の一つの原因かもしれません。
基礎体温が表す波形のタイプで、
その人の体質などいろいろなことが分かり、
鍼灸や生活養生で出来ることがあります。
基礎体温を測ったことがないという方は、
まずは始めてみてください!
※鍼灸院で施術を受けたいという方は、
今お持ちのものだけで結構ですので
基礎体温表や検査結果をご持参ください。
***********************
そしてもう一つ考えなければいけない、
大切なことがあります。
年齢にかかわることです。
次回は【AMH(抗ミュラー管ホルモン)】
についてお話します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お急ぎ・直前のご予約はLINEのトークからが便利です↓
友達登録後、トークにお名前・お電話番号・希望施術内容をご記入ください。
🍀イマイはりきゅう整骨院🍀
〒572-0022
大阪府寝屋川市緑町8-8
📩info@imaiseikotsu.com
📞072-834-5878
📍お支払い→現金又はPayPay
📍お子様連れ→OK
📍駐車場
→コインパーキング1時間無料
(実費メニューは2時間無料)
Facebook Instagramやってます♫